ふくかんねっとについて
特定非営利活動法人・ふくかんねっとは、韓国の言語、文化、経済、歴史等についての理解を深め、韓国との交流活動等を通じて、日韓の相互理解と友好親善の発展に寄与することを目的に設立された市民団体です。
2011年東日本大震災後は地域コミュニティの重要性を痛感し、地域復興への一助になるよう、これまでの活動実績を活かして新たな産業や雇用を創出していきたいと考えています。
具体的には地域の人達を巻き込んだ新しい農業の取り組み(農福連携)や、障がいを持つ若者への学習機会の提供等福祉の分野において活動を展開しています。
ふくかんねっとの概要
法人名 | 特定非営利活動法人 ふくかんねっと |
理事長 | 鄭 鉉淑(チョン・ヒョンスク) |
設立 |
2001年7月 任意団体「福島韓国語・韓国文化ネットワーク」 2006年2月 NPO法人設立「NPO法人ふくかんねっと」 |
所在地 |
〒960-2261 福島県福島市町庭坂字荒町59-1 TEL 070-8337-5078 FAX 024-591-5078 |
役員 |
<副理事長> 佐藤家治 <理事>(順不同) 佐藤巨人 河本菜穂子 小林富久壽 佐々木慶子 大越恭子 奥野広美 佐藤陽子 佐藤家治 鈴木博幸 本田啓之 <監事> 三本菅貞雄 鈴木裕 |
会員 |
●会員種類 正会員:すべての事業に参画する会員 賛助会員:組織の目的に賛同し支援する会員 ●会費 正会員:年額1,000円 ※2012年度以降の会費はこれまでの4,000円から1,000円にいたしました。 東日本大震災後、より多くの方々と手を組み福島復興を果たしていくためです。 賛助会員:年額1口個人5,000円、法人10,000円 ●ご入会のお申し込み 入会ご希望の方は、事務局までお電話ください。 |
アクセス方法
●電車で:JR奥羽本線・庭坂駅下車徒歩15分
●バスで:福島交通 福島駅発 運転免許センター経由庭坂行き または 長沼経由庭坂 「庭坂荒町」下車 停留所すぐそば
運転免許センターのあるフルーツライン交差点から、西へ入り、2つめの道路を左折、約100m先右手です。
多機能型障害福祉サービス事業所SARANG・CHINGU
□ 福祉型専攻科ユニバーサルカレッジ・サラン □就労継続支援B型チングふくしま □生活介護 ハッピー